WASH たまプラーザテラス店
2019
12
Apr
刺し子!SPINGLE MOVEの新作。
イシガヤです!
気温が上がったと思ったら急激な冷え込み ...冬物のコートを出したり毎日の洋服に悩みます。(笑)
本日は久々にこちらのブランドのご紹介!

「SPINGLE MOVE」made in Japan
デザイン:SPM-274
カラー:WHITE/NAVY
サイズ:M〜LL
プライス:¥21,600(税込
広島発「スピングル ムーブ」。
手間暇かけた作り込みとバルカナイズ製法で作り上げる今や日本を代表するスニーカーブランドです。
今回も面白い素材を使用した傑作です!
履いてみました♪

ボリューム感がありデザイン性が高いのでカーゴパンツなどに相性が良いですね!
シンプルなコーディネートに合わせるとバランスが良いと思います。
足し算と引き算のバランスがスピングルムーブの魅力の1つです。
おススメポイントは〜?

・刺し子!
「刺し子」とは500年以上に渡り日本に継承されてきた伝統素材です。
綿布を貼り合わせ細かく刺し縫いをする刺繍方法で耐久性、保温性、吸湿性に優れています。
剣道着や柔道着、古来の消防服などにも用いられている素材です。
良く見ると立体的で素材感も非常に面白いです。
ベースになっている藍染めの部分はエイジングも楽しめるとの事。
靴の素材として目を付けるとは ...さすがスピングル ムーブ社ですね!
更に ...。

・ループ型のシューレースホール!
ヒモを通すパーツがループ状になっています。
今や数々のスニーカーに使用されるデザインです。
これを見るとどうしてもあの社会現象にもなったN社のスニーカーの95年モデルを思い出してしまうのは私だけでしょうか。(笑)
スタンダードなハトメタイプではない所なども個人的にはたまりません〜。(汗)
他のカラーは?

・ネイビー
同系色の組み合わせ。
印象はガラリと変わってシンプルに。
色々なコーディネートに活躍しそうです。
同色の生地と牛革、ゴムの組み合わせが非常に良いですね。
色の変化も楽しめそうです。
ソールチェック!

スピングル ムーブ独特の巻き上げ式ソール。
滑り難くクッション性もバツグン。
バルカナイズ製法の為、強度も安心。
同系色のパーツにはなりますが補修修理も可能です。
詳しくはスタッフにお申し付けください。
日本の伝統的な素材にも目を向ける「スピングル ムーブ」。
最新の素材や海外の素材に目を向ける事も大事ですが国内の足元の素材をここまで活用できるのはこのブランドの最大の強みではないでしょうか?
温故知新。
伝統を大事にしながらも全く新しい物を作り上げるデザイン力、技術力の高さにいつも驚かされます。
是非オススメしたい1足です!
WASHでは続々と新作が入荷してきております♪
是非遊びにいらして下さい♪
最後に ...。

毎年大人気の
「靴とバッグの下取りキャンペーン!」
4月12日(金)〜4月30日(水)
本日からスタートとなります!
是非、皆様のご来店をお待ちしております。
それでは〜。
WASH公式サイト
Instagram